深草こどもの家

  • 学校法人化プロジェクト
  • SNSをフォロー

  • モンテッソーリ教育とは
  • 入園案内
  • 教師養成コース
  • 活動報告
  • 支援者の方々
  • お問い合わせ
  • 学校法人化プロジェクト
  • モンテッソーリ教育とは
  • 入園案内
  • 教師養成コース
  • 活動報告
  • 支援者の方々
  • お問い合わせ

活動報告

学校法人化の進捗をお知らせします

20.01.26

園の日常

登園バスの中で

文:長谷川美枝子

登園バスの中で、仲良しの年少児AくんとBくんの話し声が聞こえてきました。
Aくん
「あんな、最初にAくんがやりたいことを一緒にすんねん。そんで、次にBくんのやりたい遊びをしたらいいねん。そしたらまた次にAくんのやりたいことして、またBくんのしたいことやって。そうしたら、喧嘩したり嫌いになったりせえへんやろ?」
Bくん「いいねぇ。それがいいよ。」
Aくん「そうやろ!お母さんも昨日の夜にそう言うたはった!そうしたら、ずっとずっと大きくなってもずっと仲良しでいられると思うねん!」
自分で考えてきたのですね。
同じ日のお昼過ぎ、ホールからAくんの少し怒った声が聞こえてきました。
Aくん
「もうAくんはお外に行くしな!もう嫌いになる。嫌いになるから!」
何があったのかはわかりません。AくんがBくんに怒っています。
Bくんは、困ったような声で
「わかったよ。もうわかったから」と言いますがAくんの耳には届いていないようです。
Aくんはまだ怒ったまま
「もうホンマに嫌いになる。9数えたら嫌いになるしな!1.2.3.4…9!嫌いになった‼︎」
と言ってBくんを残したままホールから出て行ってしまいました。
大丈夫かな?Bくんはどうするのかな?と思い、
様子を見ようとすると…
今出て行ったばかりのAくんが勢いよく戸を開けてホールに戻ってきました!
Aくん
「9数えたら、たぶん好きになると思うねん。1.2.3.…9!好きになった‼︎もう好きになった!Bくん、一緒にお外行こう!」
Bくん「うん!行こう!行こう‼︎」
いつも一緒の仲良しのAくんと Bくん。
喧嘩をした日は、きっと家でお母さんに話をしたのでしょう。どうしたらずっと仲良しでいられるか、喧嘩をしないでいられるか…。良い方法を見つけて…でもまた喧嘩して。それでもすぐに仲直り。

この日は、陽射しの暖かい良いお天気でした。

引用元:https://www.facebook.com/fukakusakodomonoie/posts/1247240078797462

  • シェア
  • Tweet
< 前の記事 次の記事 >

最新記事

23.01.28

学校法人化

税制優遇で還付を受けるために

22.12.30

学校法人化

2022年11月末日までのご寄付総額は4367万円達成しました。

22.12.21

園の日常

自分の行動を振り返る。正しい方向へ伸びてゆく

もっと見る
  • カテゴリー

    • Uncategorized
    • おしらせ
    • 園の日常
    • 学校法人化
    • 対談インタビュー
    • 教師養成コース
  • アーカイブ

    • 2023年
      • 1月
    • 2022年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 8月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2021年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2020年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 8月
      • 7月
      • 3月
      • 1月
    • 2019年
      • 12月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2018年
      • 12月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 1月
    • 2017年
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2016年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2015年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2014年
      • 12月

深草こどもの家は、学校法人化を目指します。

詳しく知る
深草こどもの家ロゴ

京都モンテッソーリ教師養成コース/深草こどもの家
TEL.075-641-8410 / FAX.075-642-8588
[勧修寺園舎] 〒607-8218 京都市山科区勧修寺御所内町64-3
[深草旧園舎] 〒612-0817 京都市伏見区深草向ヶ原町17番地(閉鎖中)

日本モンテッソーリ協会ロゴ
©fukakusakodomonoie all rights reserved