深草こどもの家

  • 学校法人化プロジェクト
  • SNSをフォロー

  • モンテッソーリ教育とは
  • 入園案内
  • 教師養成コース
  • 活動報告
  • 支援者の方々
  • お問い合わせ
  • 学校法人化プロジェクト
  • モンテッソーリ教育とは
  • 入園案内
  • 教師養成コース
  • 活動報告
  • 支援者の方々
  • お問い合わせ

活動報告

学校法人化の進捗をお知らせします

16.10.26

園の日常

かざぐるま、つくってくれる?

文:長谷川美枝子

運動会の後から、製作活動で風車作りが始まりました。
風車作りは工程が複雑で、
最後はペンチをつかって針金を巻いたりするので、
年中児と年長児が作れることになっています。
年少児は、風車をもって走る人たちが羨ましくて、
じーっと見つめています。
「ぼくもつくりたい」「わたしもつくりたい」
という年少児には、
「つくってあげようか?」と
大きい人たちが声をかけてくれます。
深草こどもの家は、年少児から年長児までが
1つの部屋で一緒に生活しており、
自由な時間がたっぷりあるので、
どの人がどんなことに困っているのか、
また、困ったときには誰に助けを求めればよいのか、
お互いのことがよーくわかるようになります。
ある日、まだまだ幼い年中児の男の子に
もっと小さい年少児の男の子がお願いしました。
「かざぐるま、つくってくれる?」
年中児の男の子は、驚いたように、
「おれか?おれにつくってほしいのか?」
と聞き返しました。
「つくってほしい」
年少児が答えると、
まだ登園カバンを背負ったままだった年中児は、
「まってな、いま(出席カードに)シールすぐはって、つくってやるからな!」
と言いました。すこし頬が赤くなっています。
大きく息を吸って作り始めた年中児の横に、
年少児が嬉しそうに座ります。
「なにいろがすきなん?」
何度も聞いてあげながら、風車が完成しました!
昨日自分のために作ったときよりも、テキパキと作っています。
完成した風車を手に、年少児は大喜びで園庭へかけていきました。
作ってあげた年中児は、ぐっとお兄さんの顔をして
走っていく年少児を見つめていました。
引用元;
https://www.facebook.com/fukakusakodomonoie/posts/582990955222381
  • シェア
  • Tweet
< 前の記事 次の記事 >

最新記事

23.01.28

学校法人化

税制優遇で還付を受けるために

22.12.30

学校法人化

2022年11月末日までのご寄付総額は4367万円達成しました。

22.12.21

園の日常

自分の行動を振り返る。正しい方向へ伸びてゆく

もっと見る
  • カテゴリー

    • Uncategorized
    • おしらせ
    • 園の日常
    • 学校法人化
    • 対談インタビュー
    • 教師養成コース
  • アーカイブ

    • 2023年
      • 1月
    • 2022年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 8月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2021年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2020年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 8月
      • 7月
      • 3月
      • 1月
    • 2019年
      • 12月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2018年
      • 12月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 1月
    • 2017年
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2016年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2015年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2014年
      • 12月

深草こどもの家は、学校法人化を目指します。

詳しく知る
深草こどもの家ロゴ

京都モンテッソーリ教師養成コース/深草こどもの家
TEL.075-641-8410 / FAX.075-642-8588
[勧修寺園舎] 〒607-8218 京都市山科区勧修寺御所内町64-3
[深草旧園舎] 〒612-0817 京都市伏見区深草向ヶ原町17番地(閉鎖中)

日本モンテッソーリ協会ロゴ
©fukakusakodomonoie all rights reserved