深草こどもの家

  • 学校法人化プロジェクト
  • SNSをフォロー

  • モンテッソーリ教育とは
  • 入園案内
  • 教師養成コース
  • 活動報告
  • 支援者の方々
  • お問い合わせ
  • 学校法人化プロジェクト
  • モンテッソーリ教育とは
  • 入園案内
  • 教師養成コース
  • 活動報告
  • 支援者の方々
  • お問い合わせ

活動報告

学校法人化の進捗をお知らせします

22.01.14

学校法人化

こどもたちの心を本当に大切にして下さる園が必ず建ちますように。寄付実績と寄付者の声報告

文:ファンドレイザー北村政記

次世代の子どもために学校法人化プロジェクト達成に寄与したいという思いを抱き、ファンドレイザーとして2021年1月より参画させていただいている北村です。

月次で、プロジェクトの進捗や寄付者の皆様の声を届けていきますので、ご参考ください。

一気に3,000万円を達成!2022年1月10日時点の寄付者進捗

22年1月12日現在、累計約330人の方からご寄付をいただいています。

寄付のほとんどが、京都モンテッソーリ教師養成コースの卒業生、深草こどもの家を巣立った卒園生や保護者の方になりますが、存続を願い非常に多額の寄付をしてくださる状況を身近に感じ、プロジェクトメンバーの1人として身が引き締まる思いです。

「こどもたちの心を本当に大切にしてくださる園」寄付者の方の声

これまでご寄付いただいた方の声を、一部ご紹介させていただきます。

  • こどもたちの心を本当に大切にして下さる園が必ず建ちますように。ずっと娘の大切なベースです。
  • 約15年前娘を連れて初めて訪れたとき、発せられる気に圧倒させられたことを思い出しました。それは赤羽先生の情熱、豊かな自然の中で美奈子先生たちと生き生きと生活している子どもたちのものでした。当時モンテッソーリ教育について詳しく知りませんでしたが、ここは他とは違う‼️そう直感しました。このプロジェクトが成し遂げられるように微力ですがこれからもお手伝いしたいと思っております。
  • 学ばせて頂いたことを心に刻んで日々過ごしています。こどもたちのために、いつまでも深草こどもの家がいつまでも続きますように。

篤志家の方ご紹介のお願い

12月は確定申告により税制優遇が受けられる節目であったため、一気に多大なご寄付をいただきました。

一方で、今後は深草のことを全く知らない方に、プロジェクトの意義を賛同いただく必要があり、先生たちを中心に営業活動が必要になります。

  • 創業経営者
  • 地主
  • 医者
  • 士業
  • 大学教授

ご友人の方で上記に該当する方がいらっしゃれば、先生と共にファンドレイザーである私も同行しますので、ぜひ、ご紹介いただければ嬉しいです。記事を読んで下さり、ありがとうございました!

学校法人化プロジェクトに関するQ&Aが書かれた記事を読んでみて疑問を解消する

一定金額の寄付額が還付される税制優遇についての理解を深める

最新の寄付実績を見てみる

  • シェア
  • Tweet
< 前の記事 次の記事 >

最新記事

23.03.21

園の日常

子どもたちを自由にさせればさせるほど、子どもたちの抑制力が伸びる?

23.03.20

学校法人化

2023年2月末日までに、4560万円を超えるご寄付を賜りました。

23.01.28

学校法人化

税制優遇で還付を受けるために

もっと見る
  • カテゴリー

    • Uncategorized
    • おしらせ
    • 園の日常
    • 学校法人化
    • 対談インタビュー
    • 教師養成コース
  • アーカイブ

    • 2023年
      • 3月
      • 1月
    • 2022年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 8月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2021年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2020年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 8月
      • 7月
      • 3月
      • 1月
    • 2019年
      • 12月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2018年
      • 12月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 1月
    • 2017年
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2016年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2015年
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2014年
      • 12月

深草こどもの家は、学校法人化を目指します。

詳しく知る
深草こどもの家ロゴ

京都モンテッソーリ教師養成コース/深草こどもの家
TEL.075-641-8410 / FAX.075-642-8588
[勧修寺園舎] 〒607-8218 京都市山科区勧修寺御所内町64-3
[深草旧園舎] 〒612-0817 京都市伏見区深草向ヶ原町17番地(閉鎖中)

日本モンテッソーリ協会ロゴ
©fukakusakodomonoie all rights reserved