学校法人化の進捗をお知らせします
学校法人化
文:ファンドレイザー北村政記
次世代の子どもために学校法人化プロジェクト達成に寄与したいという思いを抱き、ファンドレイザーとして2021年1月より参画させていただいている北村です。
月次で、プロジェクトの進捗や寄付者の皆様の声を届けていきますので、ご参考ください。
22年1月12日現在、累計約330人の方からご寄付をいただいています。
寄付のほとんどが、京都モンテッソーリ教師養成コースの卒業生、深草こどもの家を巣立った卒園生や保護者の方になりますが、存続を願い非常に多額の寄付をしてくださる状況を身近に感じ、プロジェクトメンバーの1人として身が引き締まる思いです。
これまでご寄付いただいた方の声を、一部ご紹介させていただきます。
12月は確定申告により税制優遇が受けられる節目であったため、一気に多大なご寄付をいただきました。
一方で、今後は深草のことを全く知らない方に、プロジェクトの意義を賛同いただく必要があり、先生たちを中心に営業活動が必要になります。
ご友人の方で上記に該当する方がいらっしゃれば、先生と共にファンドレイザーである私も同行しますので、ぜひ、ご紹介いただければ嬉しいです。記事を読んで下さり、ありがとうございました!
教師養成コース
京都市ーケルン市60周年記念・京都コース50周年記念特別講演 ドイツの先生方をお招きします!
その他
10月7日(土)オープンデイを開催!
学校法人化
ドイツから学校法人化プロジェクトへ10,000ユーロのご寄付が届きました!