学校法人化の進捗をお知らせします
園の日常
文:長谷川 美枝子
この一週間こどもたち、とくに幼いこどもたちは夢中になって鬼のお面、お多福のお面をつくりました。
さっきまで赤鬼だったのに、今度は青鬼のお面をつけて走っていたり、毛糸で髪の毛やひげをつけてみたり、鬼が怖いからとお多福さんをたくさんつくったり….
誤嚥の恐れがあるとのことで、今年は食べるのをやめましたが、年長児が庭に豆をまいて鬼を追い出しました。(鳥たちが喜んで食べてくれることでしょう)
コロナ鬼、風邪引き鬼、面倒くさい鬼、泣き虫鬼、怒りん坊鬼、忘れん坊鬼、寝坊すけ鬼、おしゃべりすぎ鬼…たくさんの鬼を追い出して、福の神様を招き入れました!
明日は立春、春がやってきます!
たくさんの鬼を追い出して、福の神様を招き入れました!
引用元;
https://www.instagram.com/p/CZg06iqLzwl/?utm_medium=copy_link
教師養成コース
京都市ーケルン市60周年記念・京都コース50周年記念特別講演 ドイツの先生方をお招きします!
その他
10月7日(土)オープンデイを開催!
学校法人化
ドイツから学校法人化プロジェクトへ10,000ユーロのご寄付が届きました!